以下のとおり郵送頒布の受付をいたします。
期間
令和4年5月1日9時~5月31日16時
(令和4年5月分)
※切り替え時間は多少前後する場合がございます。余裕をもってお申し込みください。
期間限定御朱印

ご案内
・郵送頒布の御朱印は全て書き置き(紙でのお頒かち)となります。
・御朱印は一種類につき3体までの受付とさせていただきます。
・御朱印にお納めする日付は五月(御朱印の種類によっては皐月)吉日といたします。
・御朱印帳は桔梗色、桃色各1冊(計2冊)までの受付とさせていただきます。(好評につき終了する場合があります。)
・季節の御朱印の雨の日スタンプは、郵送頒布では実施しておりません。
・前月分の郵送はございません。
お初穂料納入方法・発送について
・お初穂料は振込のみ受付いたします。フォーム受付後にメールにてご案内いたします。(振込手数料のご負担をお願いいたします)
・御朱印はご入金確認後に送付させていただきます。なお、送付までに10日前後いただくことがございます。ご了承ください。
・迷惑メール設定をされている方は「ohara-jinja.com」および「yuso.ohara-jinja.com」のドメインからのメールが届くよう、設定をお願いいたします。また、受付完了のメールが迷惑メールフォルダに入る場合もございますので、届かない場合はご確認をお願いいたします。
メールが確認できない場合は下記へお電話ください。
047-472-8424
・送信ボタンは1度のみ押してくださるようお願いいたします。複数回押したり、注文のやり直しをしますと重複して受付する場合がございますのでご注意ください。
・御朱印は日本郵便のレターパックライトにてお届けいたします。上記お初穂料に加え、全国一律370円の送料がかかります。
・ご入金後の確認メールはお送りしておりません。(ご入金が済んだ旨のご連絡は不要です)
ただし、ご入金から10日経過しても御朱印符が届かない場合はご連絡をお願いいたします。
・お手元に届きましたら直ぐに開封し、もし不備がございましたらお早目にご連絡ください。なお、当神社発送後一カ月以上経過した分につきましてはご対応できかねます。
ご注意
・当フォーム以外の受付にはご対応いたしません。
・電話、FAX、現金を入れた封筒等のご対応はいたしませんのでご了承ください。
・海外への発送には対応しておりません。
・迅速にお届けできますよう、ご依頼後梱包作業に入らせていただきます。キャンセルはお受けできない旨ご了承ください。お申し込みの際は確認画面にて詳細をご確認の上送信くださいますようお願いいたします。